ゆったりお湯につかりながら、色鮮やかな秋を楽しむ紅葉露天 福岡・熊本編

九州地方の大自然に身をまかせて、
ゆっくり自分を見つめ直す秋

九州地方では、10月中旬から11月中旬くらいまでが紅葉の時期。
立ちのぼる湯気を眺めていると、色々な思いが浮かんでは消えていきます。
地元でとれた自然の恵みをいただきながら人間も自然の一部だと感じ、
今ここにいることを感謝するような安らぎの時をお過ごしください。

今だけの贅沢。
鮮やかに色づいた絶景をのぞみ、
心まであたたまる温泉へ

【福岡県・英彦山温泉】ひこさんホテル和(なごみ) 【福岡県・英彦山温泉】ひこさんホテル和(なごみ)

福岡県・英彦山温泉
ひこさんホテル和(なごみ)

福岡県と大分県にまたがり、古くから「神の山」として信仰されてきた英彦山(ひこさん)。この宿は、鹿やタヌキに出会うこともあるという山の奥にあり、英彦山神宮から車で5分ほどの場所に位置しています。心地よいお湯に身を任せ飾らない郷土料理を楽しんでいると、心身の疲れがスッと去るような気がします。これはもしかしたら「神の山」のパワーをもらっているのかもしれません。客室はどの部屋も広々としていて、窓からは美しい山並みを一望できます。お天気に恵まれれば山へ沈む夕日や満天の星空など、より印象的なシーンにも出会えるはずです。

露天風呂の特徴
同館のお湯は英彦山にある添田温泉から毎日運んでいる炭酸水素塩泉です。関節痛、筋肉痛、疲労回復によいといわれており、英彦山散策の疲れを癒す多くの人々が訪れます。神聖な英彦山や燃えるように赤く染まった露天風呂からの眺めを見ていると、心がすっきり洗われるような感覚に。雄大な自然を感じ、ゆるやかな時間が流れる、至福のひとときをお楽しみください。
お料理POINT 見て、食べて季節を感じる、
オリジナルの郷土の食
地元・添田町で親しまれている郷土食をオリジナルにアレンジ。玄界灘の海の幸、そして英彦山から届く新鮮な山の幸を使った料理は、気取らずにいただける優しい味わいです。地元の方が丹精込めて作った野菜を牛肉とともに陶板焼きにした一品は、どこか懐かしさを感じる奥深い味わい。料理をのせる板にも、英彦山でとれた杉を使用しているそうです。自然の恵みと共存する、心づくしのおもてなしが受けられます。

お料理POINT

福岡県田川郡/英彦山温泉

ひこさんホテル和(なごみ)
の詳細を見る

【熊本県・阿蘇温泉】アーデンホテル阿蘇 【熊本県・阿蘇温泉】アーデンホテル阿蘇

熊本県・阿蘇温泉アーデンホテル阿蘇

熊本空港から車で30分、「阿蘇ファームランド」などの観光にも便利な場所にあるホテルです。広大な敷地を散策に出掛けると、川のせせらぎや鳥のさえずりも聞こえてきます。ロビーラウンジのテラスや全客室からは、美しい日本庭園ものぞめます。その眺望は昼間の美しさはもちろん、ライトアップされる夜の景観も見逃せません。この季節なら、いたるところで秋の訪れを感じる美しい紅葉が楽しめるのも魅力です。客室から、庭園から、露天風呂から、思う存分秋の景色をお楽しみください。

露天風呂の特徴
自家源泉を100%かけ流しにした、贅沢なお風呂が自慢です。泉質は乳緑色の濁りをもつ硫酸塩泉。カルシウム、ナトリウム、マグネシウムが豊富に含まれていて、美肌やアンチエイジングにもよい「美人の湯」といわれています。この時期は、木や岩が自然のままの形で配置された露天風呂に、鮮やかな紅葉が美しく映えます。チェックイン当日は館内の温泉だけでなく、併設された「どんどこ湯」にも無料で入浴できるので、2つの温泉を心ゆくまでご堪能ください。
お料理POINT 自家牧場産のお肉とともに
阿蘇の旬を満喫
夕食は自家牧場産の牛肉や熊本名物の馬刺しなど贅沢な品ぞろえ。阿蘇の旬の食材をふんだんに使用したさまざまな料理を楽しめるのが魅力です。朝食はビュッフェスタイルでお好きなものをお好きなだけ召し上がっていただけます。自家牧場産のハムやソーセージ、ヨーグルト、お漬物まで自家製というこだわりの詰まったラインナップです。ここでしか味わうことのできないおいしさを存分にお楽しみください。

お料理POINT

熊本県阿蘇郡/阿蘇温泉

アーデンホテル阿蘇
の詳細を見る

その他の温泉ストーリー